2016年6月 1日 (水)

6月。

6月になりました。
じめじめした梅雨のシーズンがやってきまし・・・・
2016060102
Σ(゚口゚)!?

2016_06_01_mittan201605b_  

2016_06_02_mi_2016_06



| | コメント (1) | トラックバック (0)

2016年3月 1日 (火)

まだまだ寒いです

3月に入りました。
もうすぐ春という事ですが、まだまだかな~り寒いです。
 
ゆっくりお風呂に入って風邪などひかないようにしましょう。
 
2016_03_01_mittan201603b_

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2016年2月 3日 (水)

節分

節分です。
今年の恵方はな、なんと!南南東だそうです。

・・・・。

2016_02_01

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月20日 (水)

2016年も始まりました。

2016012001

何という事でしょう 
いつの間にか年が改まってました。

こんな調子で、ぼちぼちゆきますので
本年もよろしくお願いいたします。

2016_01

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月30日 (金)

なん・・・だと・・・

なんともう10月も終わりではないですかΣ(゚口゚)!!

2015103002
 ・・・・すみません

ちょっとバタバタといいますか
個人的に試合や強化練習などなどあったりで
仕事にはな~んも関係はないのですが
その甲斐あって

2015103003
 頑張った!!

 そんな近況です。

2015_10_01

2015_10_02

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2015年7月 1日 (水)

7月!!

なんと一挙に3本立て!

2015_04_02

2015_07_01
2015_07_02
 
やまじシスターズ商品を含む御買上商品代金5400円以上で
みったん10th記念色紙プレゼント中だよ。
数に限りあり、なくなり次第終了です。
 
尚、直売所と通販で絵柄が違うというのはここだけの話。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年4月 1日 (水)

4月1日

四月になっちゃいました。

とりあえず、お知らせ事項です。

やまじシスターズ関連商品を含むお買い上げ商品金額(送料含まず)
5400円以上のお買い上げで、みったん10周年記念色紙をプレゼント中。

尚、数に限りがございますので、なくなり次第終了となります。

しか~も、通販と直売所では絵柄が異なるという。 

2015_04_01

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年2月26日 (木)

早いぞ二月ッ

なんということでしょう、もう二月も終わりですよ・・・

ところで、今年の2月って、きっちり日曜日から土曜日まで
うまってますが、なんと「823年ぶり」なんて話題も小耳にはさんで
なんとなんと!と驚いた店長ですが。

バカいえ、七年に一度なるはずだろうって突っ込まれそうですが
4年に一度閏年があるので、じゃぁ6年に一回なのか?と
思ってしまうんですが、でも、6年に一度のタイミングの年が
閏年だったら、残念また6年後♪になるのか・・・
難しい事はわからんッΣ(゚口゚)
と、きっぱり言い切る店長であります。
 
ネットで調べると、6年前の2009年2月も、全てうまってたというので
どこから出た話なんでしょうかねぇ・・・(´∀`)
 

2015_02_02
おぅ何気に今期のアニメのコスで攻めてますね。
 
「ユリ熊」は完全に事前情報を見落としてましたね。
ユリ熊ァァァァァァァァァァァ・・・
しまったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁΣ(゚口゚)と。
今からこの作品をネタに弄ってもおわっとるがなorz
というのを図らずもネタでひらっていただいていたので
溜飲をさげた店長であります。 
ベネツィアといえば、数年前に親戚が行って来て
お土産で猫のお面を買って来てくれたんですが
こういう西洋っぽいものはどこに飾れば良いのか
いまだに思案している店長がいます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年2月 2日 (月)

今年もひと月が経ちました。

もう二月です。 

新年冬アニメも出揃いましたが、
もともと視聴できる本数自体少ないのが
当地和歌山でございまして、
昨今話題の「艦これ」も、
あれだけ放送局がありながら
和歌山スルーかよ?(ノ`Д´)ノ彡┻━┻
ってのは、はい毎期の恒例行事です。

とりあえず、注目株の「幸腹グラフィティ」は
視聴できるので、十分満足ではあります。 

あとは、何よりも、新番組・・・

「ガールズ&パンツァー」

新番組ですよ、新番組w
数年前に観た気がするのは気のせい気のせい

和歌山ではよくある事です。

 
こういう若者層(若干中年層も入るけれどw)の話題の作品を
ためらいもなくネタに使ってくる大御所漫画家の
脳の若さというのかアンテナ感度というのか
度量の大きさというのか・・・・
 ↓
http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20141201/p2
 
油断してましたよ。
 
「風雲児たち-幕末編-」の単行本最新刊を読んでて
ページめくった瞬間に珈琲噴きましたよw
 
ただ擬人化しただけでなく、
これって、某戦車アニメの英国戦車乗・・・いやいやソンナハズハ
 
キリが無いのでこの辺で、本題(おい)
 
今年はみったん生誕10周年、ということで、
記念グッズ的なモノも考えておりますので
お楽しみに。
 
・・・・・・。
・・・・・・。

( ゚д゚)それだけ?   (´∀`;)ウフフ
 
2015_02_01

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年1月 1日 (木)

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。

今年の11月にはみったんも誕生から丸10年を迎えます。
皆様のおかげをもちまして、みったんも10年目を迎えることができました。
ありがとうございます。

10周年記念のアイテムなども作成したいと思っておりますので、
よろしくお願いいたします。 

今年一年皆様にとりまして良い一年になりますように
お祈り申し上げます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

«今年も一年間ありがとうございました。